組合員専用
| 日時: | 令和6年 10月 24日(水) |
|---|---|
| 場所: | 千葉バーディクラブ |
10月24日(水)に第16回親睦ゴルフコンペを初開催となる千葉バーディクラブにおいて開催致しました。当日は曇り空、終盤には小雨が降り、まだ蒸し暑さが残る中、会員の皆様にもご協力を頂き、無事終える事が出来ましたことを改めましてお礼申し上げます。
今回は正会員・賛助会員合わせて13組50名の参加を頂き、初めて開催致しました千葉バーディクラブ様におかれましても、グリーンを完璧に仕上げていただき、パッティングでは皆さん苦労されておりましたが、優雅な雰囲気の中、お客様第一の視点で無事プレーをさせていただきましたことに、この場を借りて感謝申し上げます。
表彰式は星野副理事長の司会で進められ、優勝は株式会社オグラの平川孝一氏が栄冠を手にしました。優勝者コメントとして、日頃の行いに対するご褒美が今日の結果に繋がったというのが印象的でした。平川様に見習い、常日頃から、よい行いをして次回のハンデキャップに繋げたいところです。
準優勝は京葉管材株式会社の大関洋一郎氏 3位は冨士機材株式会社の棚沢幸茂氏が受賞致しました。
ベスグロは株式会社荏原製作所の桜井隆哉氏が87というすばらしいスコアで勝ち取りました。
受賞者の皆様、誠におめでとうございます。
また、都機工株式会社の長橋初様が、5番ホール、135ヤードでホールインワンを達成されました。7番アイアンで放たれた打球は途中経過を省きますが、見事にカップイン。人生初となるホールインワン達成の報告に参加者は大いに盛り上がった中、無事表彰式も終了致しました。
今回も賛助会員の皆様から多数の賞品を頂戴しております。この場を借りてお礼申し上げます。来年もまたより多くの方に参加頂き、盛大に開催できることを願っております。



| 日時: | 令和6年 8月 28日(水) |
|---|---|
| 場所: | 京成ホテルミラマーレ6F ローズルーム |
第一部 研修会 :15:00~17:15
第二部 暑気払い:17:15~19:10
| 参加人数: |
参加人数:研修会:正会員 18社 53名 賛助会員 8社 15名 合計 68名 暑気払い:正会員 3社 6名 賛助会員 27社 37名 合計 43名 合計:正会員 21社 59名 賛助会員 35社 52名 合計 111名 |
|---|
長谷川副理事長の司会進行で開会され、上西理事長よりご参加いただいた方へのお礼と、今年はパリオリンピックの開催年であり、会員でスポーツ支援をされている企業から取組内容の発表の機会を設け、従来の商品説明に加えスポーツ支援の取り組み状況も併せてご紹介させていただくことを発表していただきました。
給水商品である架橋ポリエチレン管のご紹介。特徴として保温性能はそのままで傷に強くより柔軟になった製品のサンプルを会場で手に触れてもらう。スポーツ支援については主に陸上部での支援を中心に映像でご紹介いただきました。
会社ご紹介。東京オフィスは最近開設(2023年2月)。商品の配管イメージと従来の利用ケースをパワポ資料にてご説明。自社ホームページに接続し製品の管種選定の方法をレクチャーしていただきました。
ホームページから自社製品の選定、作図や提案資料などの活用方法をレクチャーし、自社製品をエンドユーザー様への提案書としてご活用いただけるよう説明していただきました。
会社創業からの説明。自社工場・全国の事業所のご紹介。ファインバブル搭載のキッチン水栓、洗濯機用送り座水栓のご紹介。映像を使いながらファインバブル搭載の吐水から洗浄力をご紹介。最後に深型のコップやワイングラスなどを洗浄できるプレパシュ+のご紹介。併せて映像で洗浄力や使用方法をご説明いただきました。
エコキュートのご紹介。現在の需要状況、過去設置したエコキュートの取替需要の説明と太陽光発電の余剰電力自家消費の動きから「卒 FIT」へのご提案。ソーラーモードを搭載したエコキュートを活用することで余剰電力の有効活用をご説明いただきました。
積水化学工業株式会社のエスロハイパーとの直接接続が可能になったゲート弁のご紹介、また今後採用が高くなる給水用バタ弁のご紹介。最後に 2022年 4月に入社した女子レスリングの須﨑優衣選手のご紹介。2024パリオリンピックでは銅メダルを獲得。会社として支援を続けている内容を映像でご紹介いただきました。
広島県福山市の企業。工作機械、産業機械、環境改善機器、建築設備機器それぞれの部門のご紹介。スポーツ支援については福山市にある地元企業経営者たちが企業の雇用課題とスポーツ人のキャリアの課題それぞれを解決する目的としてNPO法人を立ち上げ、スポーツ活動への支援内容(野球・サッカー)をご説明いただきました。
2024年 6月に発売開始した製品 SATIS Xのご紹介。従来から洗い残しが発生する点に注目し常識を覆す 3 方向の水流で洗浄、また泡の力で見えない汚れを洗い流すシステムを映像を用いてご紹介。スポーツ支援についてはサッカー、バスケットボール、女子ゴルフ、Eスポーツと幅広く支援しており、今期入社式に使用した新入社員向けの激励映像を用いてご紹介いただきました。
若手育成システムによる「テニス」「ゴルフ」の支援を実施している映像をご紹介。柴原瑛菜選手のTV放映を用いてご紹介。パリオリンピックでは健闘むなしく敗けてしまいましたが、錦織圭選手との混合ダブルスでの活躍をご紹介いただきました。
会場を同フロアの隣へ移し、オープニングよりグランドピアノ+弦楽二重奏による美人演奏家の音楽の中で暑気払いからの参加 43名を加え、総勢 111名での立食式暑気払いの開催となりました。司会進行である長橋理事の軽快な挨拶からスタート。次に乾杯のご挨拶はアズビル金門株式会社千葉営業所所長の勝又勇様より、参加いただいている企業様の更なるご発展を祈念して乾杯のご発声をいただきました。
立食式の懇親会が始まり、今回は総勢 111名と言う多数の会員の方が来られた中、正会員参加者と賛助会員参加者との情報交換会となりました。中盤よりミニコンサートが開催され、最新音楽5曲を演奏していただき暑気払い会場は大変盛り上がりました。続きまして賛助会員のご協賛による大抽選会を開催し、当選された方の「夏の思い出」をご披露いただき会場は更に大盛況。メイン景品となる上西理事長から「千葉ロッテ戦ペアチケット 1組」については、未当選者全員とのジャンケン大会で大いに盛り上がり正会員・賛助会員が一体となった大抽選会となりました。
中締めは星野副理事長より、今回ご参加いただいた皆様の今後のご活躍と、企業様の益々のご発展を祈念して一丁締めにて終了いたしました。
以上
株式会社アカギ(2名)・アロン化成株式会社(1名)・株式会社アトムズ(1名)・エムツーエムJ株式会社(1名)・株式会社川本製作所(3名)・株式会社クボタケミックス(1名)・クリナップ株式会社(1名)・コスモ工機株式会社(2名)・シーケー金属株式会社(1名)・ダイドレ株式会社(1名)・タキロンシーアイ株式会社(1名)・株式会社タブチ(2名)・株式会社鶴見製作所(1名)・テラル株式会社(1名)・TOTO株式会社(1名)・東洋バルヴ株式会社(2名)・日本継手株式会社(1名)・日立空調ソリューションズ株式会社(1名)・フネンアクロス株式会社(2名)・株式会社ベン(1名)・前澤化成工業株式会社(3名)・三菱電機住環境システムズ株式会社(1名)・大和バルブ株式会社(1名)・リンナイ株式会社(1名)
以上





| 日時: | 令和6年 6月 26日(水) |
|---|
正会員23名参加(内女性11名)
日栄インテック殿(佐々木部長様以下4名アテンド)
配管金具・立体駐車場・太陽光・いちご植物工場
バラエティーに富んだ見学
特別にいちごや野菜の試食も

| 日時: | 令和6年 2月 8日(木) |
|---|---|
| 場所: | 京成ホテルミラマーレ |
総会 参加者 正会員25社 賛助会員53社 120名参加
賀詞交歓会 147名参加
第1号議案 令和5年度事業報告・会計報告
第2号議案 令和6年度事業計画(案)
第3号議案 令和6年度予算(案)
第4号議案 新会員加入
上西理事長の年頭挨拶に続き、一般社団法人全国管工機材商連合会の橋本会長様、株式会社キッツの河野社長様、TOTO株式会社東関東支社の中西次長様からご挨拶を頂きました。
記念講演会はちばぎん総合研究所の松永専務様から「2024年の日本経済・千葉県経済のポイント」 グローバルな情報から千葉県内の細かな情報まで講演していただきました。
ありがとうございます。
賀詞交歓会はダイキンHVACソリューション東京株式会社の日吉本部長様から乾杯のご発声を頂き、盛大に開催されました。最後は千葉組合の星野副理事長からの御礼のあいさつにて無事終了いたしました。
ありがとうございます。
![]()



◎多くのお申込をお待ち致しております。(但し、加盟店からのご注文のみの受付とさせて頂きます)